【駒鳥文庫ジャパンツアー2015】トークショーのおしらせ〈その1〉

kamoiukakoma

駒鳥文庫ジャパンツアー2015 in TOKYO ではトークイベント開催します!まず第1弾は書籍校閲専門の校正会社が運営する本屋さん、映画の本しか置いていない古本屋さん、そして在庫を持たないエア本屋さんという、ちょっと変わった本屋さんたちのゆるゆるトークショーです!

***

カモメ×イカ×コマドリ 三大書店 真夏の大決戦(トーク)!

校閲の会社が立ち上げた本屋さん、映画の本しかない古本屋さん、そして在庫を持たない「エア」本屋さん。
世の中に本屋はいろいろあるけれど、今もっとも本屋を営むことを楽しんでいる(かもしれない)、個性派書店の三人の店主が集まって「もっと本屋を楽しもう!」な話をするトークイベントです。
本屋のトレンドや未来のことはわからなくても、楽しさならお任せあれ!三大書店・真夏の大決戦、どんな話がとびだすのやら。みなさまごゆるりとお楽しみください。

日時:8月26日(水)20時~(60分〜90分程度を予定)
場所:かもめブックス
   〒162-0805 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
   Tel/Fax 03-5228-5490 / 03-5228-4946
   http://kamomebooks.jp
出演:柳下恭平(かもめブックス代表)
   いか文庫店主(いか文庫)
   村上淳一(駒鳥文庫)

料金:1500円(1ドリンクつき)

参加申込方法

(1)かもめブックスサイト内の「お問い合わせ」フォームから、件名に『「真夏の大決戦」トークイベント』とご記入のうえ、お名前・メールアドレス・ご連絡先電話番号を送信ください。折り返しご連絡いたします。
(2)お電話にて 03-5228-5490(平日10時~22時、日曜11時~20時)
(3)店頭にて かもめブックス・スタッフにお声掛けください。

詳しくはかもめブックス websiteの「イベント情報」をご覧ください。

————————————————

<プロフィール>

yanashita_200柳下恭平(株式会社鴎来堂・かもめブックス代表)
1976年生まれ。言葉につてい思考しながら世界を放浪し、帰国後は校閲者となる。28歳のときに校正・校閲を専門とする会社、株式会社鴎来堂(おうらいどう)を立ち上げ、よりよい本を作るためにゲラを読み続ける。ご近所の本屋の閉店をきっかけに、2014年末に「かもめブックス」を開店。店主として店にも立つ。


ikabunko_200いか文庫
お店も無いし、商品も無いけど、毎日どこかで開店している「エア本屋」。 どこで?どんな風に?どうやったら?本を(たまにイカも)楽しく売ったり買ったり知ったり味わったりできるのかを日々考え動き回っています。そんな本屋もいいじゃな<コ:彡?


komadori_logo_200村上 淳一(駒鳥文庫店主)
大阪天満宮参道にある、映画の本しか置いていない古書店主。
古本屋なのに、やれジャパンツアーだの、やれ「約100人のブックカバー展」などと、
なんやかんやといろんな方々に、日々ご迷惑を掛け続けています。